2025年2月19日、つば九郎の中の人が亡くなっていたとの報道が発表されました。
つば九郎は実は中の人(足立歩さん)が交代なく一人でやっていたようで、驚きの声があがっていますが理由は何でしょうか。
そこでつば九郎の中の人が一人だけで今後交代なしなのかについても調べましたのでご紹介します。
つば九郎の中の人が空へ

2025年2月19日、ヤクルトはつば九郎の担当者(中の人)が亡くなったと発表しました。
つば九郎の中の人は足立歩さんといい、2025年2月6日に体調不良で休養と発表されていましたが、2月4日に空港で倒れ救急車で搬送されていました。
そして2月16日に肺高血圧症で亡くなっていたようです。
足立さんは51歳という若さで亡くなっており、まだまだこれからというときに残念ですね。
つば九郎は2024年にデビュー30周年を迎え、ヤクルトファンだけでなく多くの人々に愛されてきました。
突然の訃報に日本中が悲しみに包まれました。
つば九郎の中の人は一人(足立歩)だけの理由は何?

つば九郎さんの中の人は足立歩さんという方一人で担当していたそうで、他に担当はいなかったそうです。
つば九郎は他の球団に乗り込んで行ったり、きわどいコメントをフリップで伝えるなどして時々見せる横柄な態度がファンの心を掴んでいました。

また人生相談にも乗るなどして、つば九郎の人柄(燕柄)が滲み出ていましたね。
現実的な話ですが着ぐるみの中は酸素が薄く、また非常に暑くて体力を消耗するため、通常は30分着ているのが限界と言われています。
自治体のホームページなどを見ますと、着ぐるみには30分入った後1時間休憩し、他の人と交代することが多いようです。
しかしつば九郎は交代もなく3時間は着続けていたそうで、足立さんが勇逸無二のつば九郎だったからということでしょうか。
ヤクルト側が働かせすぎなのか、あえて足立さんがつば九郎は自分しかいないとの考えで交代もなく一人でやっていたのかは不明です。
つば九郎の今後は交代なしは本当?

ヤクルトはつば九郎の担当者が亡くなったことを発表し、今後のつば九郎については
しばらくの間休止となることをお知らせいたします
引用:ヤクルトスワローズ
としています。
この発表がつば九郎の中の人が交代なしで一人でやっていたことを裏付けており、足立歩さんによって確立されてきたということがわかりますね。
あまりにも足立さんによって作られてきたつば九郎の歴史が長いため、今後つば九郎は他の人が入ってやるのか、はたまた妹のつばみだけで回すのかは未定です。
もしかしたら新しいキャラが生まれるのかもしれませんが、ヤクルト=つば九郎のイメージが大きい今すぐには考えられないでしょう。
つば九郎の今までの活躍に感謝を贈りたいですね。
つば九郎に世間の声は
つば九郎、寂しすぎるよ普通に
— K/(a) (@kokikin5) February 19, 2025
キャラクターの性格が、中の人のアイデンティティによって形成されてる以上、代替不可能なんだよな…
アニメの声優交代とは事情が違いすぎる
つば九郎は、空を飛んでいった。
— モラトリアム (@haya_moratorium) February 19, 2025
ただ、それだけのこと。
今は、くるりんぱ仲間の上島さんと、
酒でも飲んでるんだろう。
…俺の目から涙が流れてるのは、
たぶん疲れてるからなのだろう。
さよなら。
消えないように。
ずっと、色褪せぬように。
ありがとう。#つば九郎 #swallows pic.twitter.com/CHSNxHgApC
つば九郎さん、最後のブログ投稿の写真。
— kazuya nishio (@kazz2403) February 19, 2025
悲しすぎる…#つば九郎#東京ヤクルトスワローズ#ありがとうつば九郎 pic.twitter.com/j0c1EUm2Ke
つば九郎さんが引退する時は、花束もらって紙テープ投げられて引退するものと思ってたし、それはドアラさんと35周年も40周年もやってからだと思っていた…
— ヒナフル (@Hinaful) February 19, 2025
とても寂しいです。ご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/4em36jILKs
つば九郎さんのブログ、去年の3月5日のブログ読んだら泣けてきた…
— ty (@shizuokamikan) February 19, 2025
中の人はもしかしたら体調不良で、もしかしたら闘病していたのかもしれない。。
「いつの日か足あとの先につば九郎がいなくなったら、空を飛んでいったと思っていてください」
😢😢😢 pic.twitter.com/PGaBr0XVDR
コメント