2025年3月27日、東京・飯田橋にある「秋田書店」で火事が発生しました。
現場は解体中の7階建てビルで、火事の原因や犯人がいるのか気になります。
そこで秋田書店の火事の原因や犯人、また刃牙演出の倒壊について調べましたのでご紹介します。
飯田橋・秋田書店で火事!

2025年3月27日、東京・飯田橋にある「秋田書店」で火事が発生しました。
住所は「 東京都千代田区飯田橋2丁目10−8」で、JR飯田橋駅から400メートルほど離れている7階立てのビルです。
このビルは解体中でしたが、2階から上が火に包まれて逃げ遅れた人はいませんがケガ人もいるということです。
現在消防車26台が出動し消火にあたっています。
周りにはビルが立ち並び、急ぎ消火をしないと隣の建物にも燃え移りそうな状況です。
秋田書店は2025年1月6日から建て替え工事で本社を文京区本駒込に移転し、新社屋は2027年9月竣工予定になっていました。
秋田書店の火事の原因や犯人は誰?
飯田橋〜九段下のあたりですごい火事 pic.twitter.com/CeKJ3hYJr7
— Lsamu GIROSE (@BubbleHeadJP) March 27, 2025
現在秋田書店の火事の原因は調査中ですが、解体作業中だったことから、以下の原因が考えられます。
- 溶接や切断などの高温作業
- 古い配線や不適切な電気工事により、ショートや過熱が起きた
- タバコの不始末
また2階より上の階だけが燃えているということで出火元は2階だった可能性もありますね。
詳しい原因や放火などが分かり次第更新します。
刃牙演出の倒壊がリアルになったとは?
皆様に大事なご報告です。 pic.twitter.com/q1CHPHzCVA
— 秋田書店公式 (@akitashoten) March 25, 2025
秋田書店は解体が決まると、マンガ「刃牙」によるイラストが描かれた仮囲いが話題になっていました。
「倒壊」が現実になったことで視聴者は「シャレになってない」などと不吉な現実を目の当たりにしています。
飯田橋の火事は秋田書店やったんか
— ひょこ (@piyofug) March 27, 2025
やっぱり歴史ある建造物の建て替え時はネタにしちゃいけないね
ろくなことにならない
秋田書店旧社屋の火事で、家事速報アカウントがツイート集めてるだけのbotなのが分かった😅
— 誤字の帝王ドムదొము (@chaatray) March 27, 2025
火事 が刃牙の喧嘩のせいになっとった
混ざってる、、
秋田書店が物理炎上してる?????刃牙のあれは伏線だったのか……
— 百舌(もず) (@jelly01) March 27, 2025
飯田橋から九段方面にかけて、さっきからすごい数の消防車が駆け抜けてます。火の元は秋田書店、建て替えで刃牙の親子喧嘩をモチーフにした防音幕をつけたばっかりじゃないの…今朝も横通ったばっかりよ…。
— サイコル⭐️女性限定交流会カラバス (@saiko_sk) March 27, 2025
現場から数百メートル離れてるうちの事務所にも、窓を開けたらここまで灰が飛んでくる。… pic.twitter.com/Pds2hjXa0u
秋田書店、大丈夫か?
— 白狼🐺鹿児島桜島© 🫧 (@hakurou2023gogo) March 27, 2025
刃牙と勇次郎のバチバチの火花🔥#グラップラー刃牙 pic.twitter.com/mwSWuZS5ss
コメント