徐浩予(じょこうよ)さんは日本人に帰化した中国人の方ですが、結婚して妻と子供がいるようです。
徐浩予さんの奥さんや子供はどんな家族なのでしょうか。
徐浩予さんの妻や子供の顔写真はあるのか、また帰化した理由について調べましたのでご紹介します。
【画像】徐浩予は妻と子供2人の家族構成!

徐浩予さんは妻がいることを公言しており、2023年6月には日本共産党の事務所らしきところに夫婦であいさつをしているようなポストがありました。
徐浩予さんの妻は一般人のためか顔出しはしていませんが、かなり小柄な女性であるようです。

徐浩予さんの子供の写真はありませんでしたが、自分と奥さんと子供2人のパスポートを写真にあげていたことがありました。
「伊豆の踊り子」が好きで日本に帰化し、静岡県の熱海に家を買って家族で移り住んだそうです。
徐浩予が日本人に帰化した理由は?

徐浩予さんは日本が好きで2015年に来日し、帰化して名前を「須田浩」に変えています。
日本で処方薬を扱う仕事でお金を貯めて2021年7月に静岡県の熱海市に戸建ての家を買ったものの、熱海土石流災害に遭い1週間で家が被災しています。
引っ越してきたばかりでまだ住民票を熱海に移してなかったため、被災者として認定してもらえず、「東京に帰ってくれ」といわれ熱海市の対応に不満があったそうです。
そこで徐浩予さんは熱海市の経済復興をしようと2026年の熱海市長選に立候補することを表明しています。
私の靖国神社閉店論は…
— 徐浩予(公式)(熱海市長候補予定者·大同党党首)著書『土砂涅槃』 (@jo_kouyo) April 2, 2025
徐浩予さんは「帰化したら日本人と同じ」と話していますが、「靖国神社閉店」などと話していることもあり、ところどころ中国人としての視点が気になりますね。
徐浩予のプロフィール

徐浩予さんは1993年4月12日中国生まれ、2025年に32歳になります。
小さい頃から日本のアニメが好きで、2015年22歳のころに初来日しています。
2021年には熱海で民宿を経営しようと熱海市内に家を買ったものの、当時の梅雨前線による大雨の影響で土石流が発生し、家が流されています。
2025年現在は放送大学に通いながら浩予合同会社を経営しています。
また今後は熱海市長選に出馬をきっかけに国政に参加することを目標にしていますが、その発言に批判を受けているようです。
徐浩予に世間の声は
全部、差別用語じゃないっす。
— たにし(元m-k)金魚とタニシを飼い始めました (@mkmtmk1) April 2, 2025
支那は、孫文が自ら言ってるし。 https://t.co/H3W5umkdO3 pic.twitter.com/F5WNG4yrMs
徐浩予は日本を乗っ取る気満々。
— 三郎🖌️加工絵師 (@kakoeshi) March 29, 2025
早く媚中政党を引きずり降ろして帰化人の参政権を制限しないと日本は取り返しのつかないことになるぞ。#中国 #中国人 pic.twitter.com/ecO6xxO6ci
熱海市の皆さん、徐浩予という中国共産党の工作員を市長にしないで下さい。もし市長にしたら、熱海は中国自治区になってしまいます。
— 恋人がボトルに書いたコスモス、改め「タコ八」 (@bbyk_251) April 3, 2025
コメント