中学生で高度なピアノを弾きまくるそうちゃんはすごいですよね。
そうちゃんをGoogleで検索すると、「発達障害」や「自閉症」と表示されることがありました。
ピアノのそうちゃんは本当に発達障害で自閉症なのか、病気を持っているのか調べましたのでご紹介します。
ピアノそうちゃんは発達障害(自閉症)?

ピアノのそうちゃんに発達障害があるのかどうか調べたところ、毎日新聞のインタビューに
言葉を発するのが遅かったそうちゃんは3歳まで、「あー」「うー」としか言えなかった。
引用:毎日新聞
一般的に3歳になると言葉の基礎を覚え始めますが、会話がスムーズにできないとなると自閉症の可能性も検討の必要があるようです(発達ナビより)。
インタビューには自閉症などの発達障害については述べていませんでしたが、書くことが好きなそうちゃんは「パパ、ママ」とボードに書くことができたといいます。
さらに3歳で聞こえてきた音をピアノですぐさま再現できたそうで、ギフテッド(一般に高い知能や特定の分野で優れた才能を持つ人)なのではと思います。
youtubeで演奏会を開いているそうちゃんの様子をみていると、ちょっと言葉が遅かっただけで障害の兆候は見られないように感じます。
ピアノそうちゃんは病気ではなく性格が内向的なだけ?
3歳で耳コピできたそうちゃんは4歳の誕生日プレゼントに電子ピアノをもらい、内蔵されたベートーヴェンの曲を聴いて「きれい」と言ったそうです。
5歳になり両親はそうちゃんを深谷ピアノ教室に通わせます。
コツコツと練習を続けたそうちゃんは上達し、小学6年生のころには名曲「ラ・カンパネラ」を弾けるようになりました。
しかし発表会では内向的な性格で実力を発揮できなかったそうです。
そこで7歳で両親が東京駅にあったストリートピアノを弾くことを勧めたところ、緊張なく弾けるようになったとか。
ピアノそうちゃんの家族構成は4人

そうちゃんはお父さんとお母さんに5歳上のお兄さんがおり、家族4人でした。
そうちゃんはそろばん3級や漢検も合格していたようで、ピアノだけでなく勉強も頑張っている様子がわかります。
ピアノ教室が埼玉県深谷市だったことからそうちゃんは深谷市に住んでいる可能性が高いと思いますが、どこの中学校に通っているかは公開していません。
両親はピアノだけでなく勉強もできる子にしたいと公文なども習わせていたあたりは中学から私立に通っているかもしれません。
深谷市から近い私立中学校を調べると、
- 本庄早稲田中学高校(本庄市)
- 本庄東中学高校(本庄市)
- 東京成徳大学附属中学高校(深谷市)
がありました。
そうちゃんの中学校は分かり次第更新します。
そうちゃんのプロフィール
そうちゃんは2011年3月7日生まれ、2025年で14歳になります。
そうちゃんの本名は壮希(そうき)とインスタに書いてありました。
THE神業チャレンジで目隠しピアノで2連覇し、賞金200万円をグランドピアノの購入に充てたそうです。
200万円以上のグランドピアノを買ったとなればもうプロの道に向かって進んでいくしかないですね。

そうちゃんのあこがれの人は東大出身のピアニスト・かてぃん(角野隼斗)だそうです。
かてぃんさんは勉強もできてピアノもうまい人ですし、そうちゃんがうらやむ理由もわかりますね。
今後の活躍に期待したいと思います。
コメント